水道(浄水・管路)施設管理技士3級
浄水施設管理技士3級は、浄水処理の基礎知識を有し、運転マニュアルを理解することで浄水場の運転・維持管理の補助ができる。
管路施設管理技士3級は、導水、送水、配水施設の基礎知識を有し、業務マニュアルを理解することで施設の運転・維持管理の補助ができる。
資格概要
難易度 | ★☆☆☆☆ |
---|---|
受講資格 |
資格の種類別の水道実務経験3年以上(「ポイント換算表」における水道実務経験換算に係るポイントが3ポイント以上) ※「換算ポイントの合計」の詳細は主催元HPをご確認ください。 |
受講料 |
【申請手数料】 1種類 10,000円(消費税込み) ※2種類(浄水、管路)申し込まれる方は20,000円 【講習会受講料】 10,000円(消費税込み) ※複数の資格を同時に申し込まれた方も講習会受講料は10,000円 |
申請受付 | 2021年4月30日 |
講習内容 |
① 水道概論 ② 水道維持管理 ③ 水質管理 ④ 受講確認テスト |
主催元 | 公益財団法人 日本水道協会 |
資格に関するお問い合わせはこちら