浄化槽技術管理者
生活排水などの汚水を処理する浄化槽は、廃棄物による環境汚染を防止するために必要な設備。
その浄化槽を点検、調整またはこれらに伴う修理などの業務を指導・監督するのが浄化槽技術管理者です。
資格は3日間(20時間)の講習を受けることで取得可能。
資格概要
難易度 | ★☆☆☆☆ |
---|---|
受講資格 | 浄化槽管理士有資格者 |
受講料 | 49,000円 |
受付期間 | 受付期間は開催場所によって異なります。詳しくは主催元のHPをご確認ください。 |
受験日 | 受験日は各会場によって異なります。詳しくは主催元のHPをご覧ください。 |
受講内容 |
① 浄化槽関係行政 3時間 ② 浄化槽行政 4時間 ③ 浄化槽の点検、調整、修理 5時間 ④ 水質管理 8時間 最終日(3日目)に全教科目にわたって考査(試験)があります。 |
主催元 | 公益財団法人日本環境整備教育センター |
資格に関するお問い合わせはこちら